Press "Enter" to skip to content

米財務長官、高市政権に「アベノミクス」からの変化求める

米国のベッセント財務長官が、高市政権に対して、経済政策をアベノミクスから変化させるように求めていたことが分かった。ベッセント財務長官は、27日の片山さつき財務大臣との日米財務相会談で、「(経済)状況は、アベノミクスが導入された12年前とは大きく変化している」と指摘し、デフレ脱却のために大規模な金融緩和を行なったアベノミクスから、高市政権が経済政策を変えていくことを示唆した。そして「インフレ期待を安定化させ、為替の過度な変動を防ぐためには、健全な金融政策が重要だ」とも述べ、事実上、日本銀行による利上げの必要性に言及した。トランプ政権が、高市政権による円安誘導を牽制した形で、米財務長官が日本の金融政策への要望を口にするのは異例だ。

尾形聡彦 Arc Times 編集長 / Toshihiko Ogata, Editor-in-Chief, Arc Times

Published at 23:20 pm on October 31st, 2025

Sanae Takaichi, Japanese PM
Sanae Takaichi, Japanese PM

Comments are closed.

石破首相、辞意表明/6日夜に辞意固めたか
This site is registered on wpml.org as a development site.